
news 最新情報 (2023/4/17)

【レッスン情報】
ストレッチクラス
"Release and Stretch"
"大切にしながら、ストレッチでリラックスしよう!
4/28 (金) 19:00−20:30
長崎市新大工町5−17 popup studio champ
受講料 1回 1100円
ヨガマット、水分補給用の飲み物をお持ち下さい。
(マットレンタルご希望の方はお知らせ下さい。1回100円)
講師 吉原未央子
メールか電話にてご予約ください☆
somaticlabo@gmail.com / 080-4938-8871 (よしはら)

【イベント情報①】
インプロヴィゼーション・ジャム:
ダンス/演劇/アート
クリエイティブな空間を共有しよう!フリーインプロセッションを開催します。
どうぞお誘いあわせの上ご参加ください。
2月26日(日)18:00‐20:45
場所:上長崎地区ふれあいセンター 参加費:300円
<インプロヴィゼーション・ジャムとは?>
基本的にオープンでクリエイティブな空間で、遊び心をもって自分自身や他の人とつながることができる場です。歌ったり、あるいは同時にすべてをこなしたり...。
何をやるか事前に計画しているわけではありません。審査されるようなパフォーマンスではないんです。だからフリーインプロヴィゼーションとよぶことができるのです。ただ創めて成り行きに任せる。時にはうまくいかないこともあるかもしれませんが、そんなことは誰も気にしません。なぜなら、私たちは皆、自分の表現の流れを探っているのですから、素晴らしい時間をすごしていればそれでいいのです。そして、時には物事が一つの大きなながれとなって、みんながつながり、魔法のような瞬間を楽しむことができるのです。(アルマン・ファンデンハーメル)
There are no items in this list
からだに還る時間

最近「つい踊ってしまった」こと、ありますか?
うれしい時には小躍りし、悲しい時には全身で泣く
小さなこどもは感情に正直ですが、
大人はなかなかそうも行かず、、、。
社会の中で「きちんとする」ことに頭がいっぱいになり、
身体の声を聞かずに頑張ってしまいがちな私たち。
やわらかく呼吸することを忘れ、
ToDoリストに追われるように、
毎日を過ごしてはいらっしゃいませんか?
"Somatic Labo” では、ダンスやボディワークを通して、
自分のための時間、からだに還る時間を大切にした
クラスやセッション、パフォーマンス活動を行っています。
自分の身体をいたわりながら、気づきや感性を高め、
自由な動きを楽しむことから、表現へ。
そんな時間を一緒に楽しんで頂けたら、と思うのです。
who we are

Armand van den Hamer
ファンデンハーメル アルマンド (オランダ)
ダンサー/振付家/演出家
ヨーロピアン・ダンス・ ディヴェロップメントセンター(EDDC)にて、コンテンポラリーダンス、リリースワークなどを学ぶ。2000年より、ヨーロッパ各地、韓国、日本においてダンサーとして活動しながら、様々なアーティストと創作活動を行う。ダンス講師としては、過去15年間で、9か国で3000人の生徒を指導。現在長崎市在住。
「これまでの舞台人としての経験、知識、そして
喜びを、長崎で皆さんと共有し、クリエイティブでフィジカルな表現を追求する面白さを伝えていきたい。そして、一緒にすばらしいアート作品をつくることができればと 思っています。」

Mioko Yoshihara
吉原 未央子(日本)
ダンサー/ボディワークセラピスト
長崎のかとうバレエでダンスの情熱に触れ、90年代は
東京にて、ゴルジ工房、Leni-Basso等のダンス公演活動に参加。98年よりオーストリア・オランダ・ベルギーに留学。ImPulzTanz、EDDC、P.A.R.T.S.などでコンテンポラリー・ダンスのテクニックや即興法などを学び、
その後15年間、オランダ・ベルギーを中心にヨーロッパ各地で様々な振付家の舞台作品に出演。
03年よりアムステルダムでパトリシア・バルディに師事し、VMI Somatic practitioner 及び、ISMETAによりRSMT/Registered Somatic Movement Therapistの認定を受ける。
13-16年ベルギーアップレジャーインスティチュートにて、クラニオセイクラルセラピー1&2,SER1&2修了。 VMI ボディワークI Organ Rebalancingコース修了。